運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-11-04 第203回国会 衆議院 予算委員会 第3号

これはマイナンバーカード交付通知書、申込みをした後しばらくたってから、全部オーケーだったら家に届くやつですね。これをぱっと見ていただいても、判こを押すところ、三つありますよね。これは全部、認め印でたしかいいんですけれども。  これは大きくしているからあれですけれども、これははがきで来る、めちゃくちゃちっちゃい文字で来るんですよね。

浦野靖人

2017-04-10 第193回国会 参議院 決算委員会 第4号

個人番号カード交付の遅延につきましては、平成二十八年五月、市区町村に対しマイナンバーカード交付促進マニュアルを示し、全市区町村において、個人情報保護の観点も踏まえつつ交付手続の効率的な取組を進めた結果、同年十一月末までに全市区町村において交付通知書送付に係る滞留が解消されたところであります。  

麻生太郎

2016-10-11 第192回国会 参議院 総務委員会 第1号

その結果、交付通知書送付状況で見ますと、本年八月末時点では千七百二十二団体、九八・九%で交付通知書滞留が解消いたしております。また、交付通知書送付率につきましても九四・一%となっているところでございます。  また、ただいまの申請が頭打ちではないかというお尋ねございましたけれども、申請件数月ごとの平均、一日単位で見ますと、例えば一月の時点では七万八千件申請がございました。

安田充

2016-04-04 第190回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

また、窓口混雑するのを緩和するために交付通知書送付を段階的に行っておられる市区町村もありますし、申請者の方の御都合によって御来庁まで時間を要するということもあります。そして、冒頭に委員がおっしゃいましたとおり、J—LISカード管理システムに接続しづらい状況が発生したことも、やはり結果として交付に至るまで時間を要していると思っております。  

高市早苗

2016-03-17 第190回国会 参議院 予算委員会 第16号

その要因といたしまして、市区町村カードを受領してから、カード券面破損印刷ミスなどの確認公的個人認証機能確認カード受取に関する住民の方へのお知らせの発送などの事務処理が必要となりまして、また、窓口混雑を緩和するために交付通知書送付を段階的に行っていただいている市区町村もありますので、結果として実際の交付に至るまでに時間を要しているということが考えられます。

高市早苗

2015-12-04 第189回国会 衆議院 法務委員会 第41号

それからもう一つ、このセットになっている申請書、いろいろ書いて顔写真も張って返信用封筒で送りますと、何やら交付通知書というものが後日送られてくる。その交付通知書とこの通知カードと、あと本人確認する書類を持って役所に来たら個人番号カードを上げますよ、こういうたてつけになっていますよね。  さっき、副大臣本人確認がこれによって便利になるよと。

階猛

2005-10-25 第163回国会 参議院 法務委員会 第2号

この場合には申請人に不交付通知書というものを渡すことになっておりまして、その通知書には、なぜ不交付なのかという理由につきまして、その事実を具体的に書くということになっております。また、この通知書の記載のみでは理解できないといいますか、納得できないというような方で入管に直接おいでになる方がございます。

三浦正晴

1981-04-01 第94回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第4号

そうして収納のときに見て、収納の結果やっぱり二割以上の補償にならなかった場合においては、二割以上の補償になりませんから補償金交付しませんよという不交付通知書を出すわけですね。結局やっぱり決めるのは収納のときなんだよ。ですから申請書出したといったってそのまま預かっているのです。

村沢牧

1964-03-17 第46回国会 衆議院 決算委員会 第11号

○勝澤委員 三十七年度の委託費交付通知書というのを研究所に出されておりますね。この研究所に出されている通知書においては、管理費という項がないわけであります。外務大臣から研究所理事長に出されておる書面の中には、管理費という決算をすることができないというように契約書に明記されているにかかわらず、いかなる理由管理費というものが行なわれ、その手続は正式になされたのですか、どうですか。

勝澤芳雄

1952-04-02 第13回国会 衆議院 厚生委員会 第19号

大蔵大臣は、発行請求を受けたときには、各地方の大蔵省の管下にある財務局または財務部、各県ごとにこれらの区域が定まつておりますが、その財務局長または財務部長から本人に対して、遺族国債交付通知書というものをお送りする。つまり、厚生大臣からの請求に基いて、大蔵大臣交付することを決定し、発行した場合は、その遺族大蔵省の方から御通知を申し上げる。

吉田信邦

  • 1